神戸大学大学院理学研究科物理学専攻 極限物性物理学研究室
indexメッセージスタッフメンバー研究紹介実験装置極限講座を希望される方々へ Back
Extereme Research -High Field-
 極限物性物理学研究室では、極端条件として強磁場中での物性 測定を 行っています。発生させる強磁場は、パルス強磁場と呼 ばれるもので、 コンデンサーバンクを用いて電気を溜め、コイル に瞬間的に大電流を流し強磁 場を発生させます。発生させる磁場 の強さは、コイルの巻き数や磁場発生空間 の大きさ、またコンデ ンサーに溜める電圧によっても異なりますが、本研究室 のマグネ ットでは40T(400,000ガウス)の磁場を発生させる ことができます。

世界の強磁場施設

 定常強磁場を発生させる強磁場施設は世界で日本、アメリカ、フランスの 3ヵ所に存在している。
 日本では、 東北大学強磁場超伝導材料研究センター 科学技術庁金属材料技術研究所極限場研究センターがあり、超伝導磁石と ビッター磁石を組み合わせて35Tの定常強磁場を発生できる。
 より強い磁場を発生させるには、パルス強磁場がある。定常強磁場と 比べて、パルス強磁場は最大磁場が極めて高く、エネルギー的にも有利である。

 パルス強磁場施設は、国内に10数あり、発生エネルギーの順位は次のとおり
  1. 東京大学物性研究所強磁場ステーション
      電磁濃縮法 606T 
      一巻きコイル 150T-280T 
  2. 大阪大学極限科学研究センター
      非破壊磁石 80T
  3. 科学技術庁金属材料技術研究所
      非破壊磁石 50T 
  4. 神戸大学極限物性物理学研究室
      非破壊磁石 55T 300KJ
  5. 東北大学金属材料研究所
      非破壊磁石 40T 100KJ
 特別なセンターを持ち合わせていない国立大学の研究室としてはトップの エネルギー量となっている。

神戸大学極限物性物理学講座のコンデンサー

[Bank]

23KJ級コンデンサーバンク

 右図は、極限物性物理学講座で最も長く使用されているコンデンサー バンクです。

Spec



100KJ級コンデンサーバンク

 1998年に導入したコンデンサーバンクです。
20KJコンデンサーを5つ並列し100KJを実現しています。
現在、常時稼働へ向けて準備を進めています。 写真は現在準備中です。

Spec



300KJ級コンデンサーバンク

 2000年に導入したコンデンサーバンクです。
コンデンサーモジュールを組み合わせることにより100KJ, 150KJ,
200KJ, 300KJでの運営を可能にしています。現在、稼働に向けて
計画立案段階です。 写真は現在準備中です。

Spec



Go to PageTop