無料アクセスカウンター

閲覧者 ? 人

「望月基金」公式ホームページへようこそ

1.ABOUT

湯川記念財団「望月基金」は物理学者望月和子氏の寄付をもとに、若手研究者の国際会議出席を助成するために設けられました。

磁性およびその関連分野の基礎研究(理論、実験不問)に携わる大学院生を含む若手研究者に対し、財団が指定する国際会議に出席して論文発表を行うための旅費および滞在費の一部を支援する。この支援により、多くの若手研究者が諸外国の研究者と交流を深めることによって、我が国の国際化が進むことを期待し、物性物理学の一層の発展を願う。


2.2025年度助成対象国際会議

詳しくは応募要項をご覧ください。

グループ 1

応募〆切 : 2025年2月28日(金)

  • Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2025 (SCES 2025)

  • 応募〆切 : 2025年3月3日(月)

  • 19th International Conference on Molecular Magnetism (ICMM)


  • グループ 2

    応募〆切 : 2025年3月24日(月)※アブストラクト〆切延長により変更

  • International Conference on Low Temperature Physics (LT30)


  • グループ 3

    応募〆切 : 2025年8月1日(金)

  • The 16th Asia Pacific Physics Conference (APPC16)



  • 3.連絡先

    (財)湯川記念財団「望月基金」
    〒606-8264 京都市左京区北白川小倉町 50-227
    Tel/Fax: 075-781-5980

    motizukifund@harbor.kobe-u.ac.jp (望月基金委員長 太田 仁(神戸大学名誉教授))

    4.Link


    Designed by NEO HIMEISM