| 2007.12.10. (Mon)
福井大学 遠赤外領域開発研究センター5Fコロキウム室 | 
             
             | 
          
          
            | 座長: | 
            大久保晋 | 
             
             | 
             
             | 
          
          
            | 13:25-13:30 | 
            はじめに | 
            大久保晋 | 
            分子フォトサイエンス研究センター | 
          
          
            | 13:30-14:00 | 
            大沢明 | 
            上智大学理工学部物理学科 | 
            偏極中性子非弾性散乱による擬一次元イジング型反強磁性体TlCoCl3の異方的磁気揺らぎの研究 | 
          
          
            | 14:00-14:30 | 
            後藤貴行 | 
            上智大学理工学部物理学科 | 
            NMR及びμSRによるスピンギャップ固溶系IPA-Cu(Cl,Br)3の研究 | 
          
          
            | 14:30-15:00 | 
            菊池彦光 | 
            福井大学工学部 | 
            ダイヤモンド鎖化合物Cu3(MO4)(OH)2-(4,4'-bpy)の磁化過程 | 
          
          
            | 15:00-15:20 | 
            Break | 
             
             | 
             
             | 
          
          
            | 座長: | 
            菊池彦光 | 
             
             | 
             
             | 
          
          
            | 15:20-15:50 | 
            大久保晋 | 
            神戸大学分子フォトサイエンス研究センター | 
            S=1/2カゴメ格子反強磁性体ZnCu3(OH)6Cl2のSpin液体状態について(仮題) 
             | 
          
          
            | 15:50-16:20 | 
            奥西巧一 | 
            新潟大学理学部 | 
            擬1次元XXZ模型の磁場誘起非整合秩序について | 
          
          
            | 16:20-16:50 | 
            坂井徹 | 
            原子力機構/Spring-8 | 
            擬一次元量子スピン系のスピンフロップ転移 | 
          
          
            | 16:50-17:20 | 
            藤井裕 | 
            福井大学遠赤外センター | 
            三角格子反強磁性体Cs2CuBr4の磁化プラトー領域におけるNMR 
             | 
          
          
             
             | 
             
             | 
             
             | 
             
             | 
          
          
            | 2007. 12. 11. (Tue) 福井大学 遠赤外領域開発研究センター5Fコロキウム室 | 
             
             | 
          
          
            | 座長: | 
            光藤誠太郎 | 
             
             | 
             
             | 
          
          
            | 10:00-10:30 | 
            利根川孝 | 
            福井工業大学 | 
            異方的(s,S)=(1,2)スピン交代鎖の基底状態  | 
          
          
            | 10:30-11:00 | 
            岡本清美 | 
            東京工業大学大学院理工学研究科 | 
            1次元スピンギャップ系における有限磁場中の磁化の温度変化とランダムネス 
             | 
          
          
            | 11:00-11:30 | 
            太田仁 | 
            神戸大学分子フォトサイエンス研究センター | 
            S=1/2ハニカム格子反強磁性体InCu2/3V1/3O3のスピンダイナミクス(仮題) | 
          
          
            | 11:30-12:00 | 
            細越裕子 | 
            大阪府立大学 | 
            BIP-TENOの格子歪みと圧力・不純物置換効果 | 
          
          
            | 12:00-13:00 | 
            Lunch | 
             
             | 
             
             | 
          
          
            | 座長: | 
            藤井裕 | 
             
             | 
             
             | 
          
          
            | 13:00-13:30 | 
            中村敏和 | 
            分子科学研究所 | 
            低次元スピン系としての有機導体 | 
          
          
            | 13:30-14:00 | 
            光藤誠太郎 | 
            福井大学遠赤外センター | 
            未定 
             |