結晶構造ギャラリー

ここでは様々な結晶構造をgif画像にして置いています。
画像をクリックすると、解像度の高い画像が出てきます。
基本的にここの画像は自由に使って構いませんが、営利目的には使用しないでください。
もし使っていただける場合にメールを頂けると、ちょっとだけ嬉しいです。(無断使用でも全然構いません。)
メールアドレスはmailです。
宜しくお願い致します。

・フラストレーション関係

☆三角格子(triangle lattice)

2次元フラストレーション系の代表例の一つ。
三角形が辺共有している点が特徴的です。

☆カゴメ格子(Kagome lattice)

こちらも2次元フラストレーション系の代表例。
三角格子と異なり、三角形が頂点共有している点が特徴的です。
一般的にカゴメ格子反強磁性体の方が、三角格子反強磁性体よりもフラストレーションが強いといわれています。

☆面心立方格子(face-centered cubic lattice, FCC)

3次元フラストレーション系の代表例の一つ。高校化学などにも出てくる有名な結晶構造です。
四面体が辺共有している点がポイントです。

☆パイロクロア格子(pyrochlore lattice)

こちらも3次元フラストレーション系の代表例。
面心立方格子と異なり、四面体が頂点共有している点が特徴的です。


・その他

☆塩化ナトリウム型構造(NaCl-type structure)

これは有名ですよね。
お塩はこんな結晶構造をしています。

☆塩化セシウム型構造(CsCl-type structure)

体心立方格子を2種類のイオンが作っているような構造。
塩化ナトリウム同様、非常に有名な結晶構造の一つです。

☆ペロブスカイト構造(Perovskite structure)

これも有名な結晶構造の一つ。
量子常誘電体のSrTiO3などはこの構造です。

☆立方閃亜鉛鉱型構造(Sphalerite-type structure)

ZnSの結晶構造です。
近年注目を集めている半導体のGaAsはこんな結晶構造をしています。


戻る